深海ナイト水族館
深海生物について楽しく学べるナイトイベント「深海ナイト水族館」を開催いたします。
深海生物の魅力発信と謎の追求を目的とした動画企画「深海生物クッキング」でコラボレーションしている
生物ライターの平坂寛氏をゲストに迎え、トークショーを開催します。
さらに、様々な深海生物の標本や深海ナイト水族館で初公開となる「深海生物クッキング」の新作を特別公開いたします。
また、『宮城県沖合底びき網漁業協同組合』、『石巻専修大学』、『株式会社鐘崎』、『環境生態工学研究所(E-TEC)』とのコラボブースも登場します。
深海生物の魅力をたっぷりとお楽しみいただけます。
料金
日 程 | 2025/3/15(土) |
---|---|
時 間 | 18:00~20:30(最終入館19:30) |
料 金 | 大人 2,500円 シニア 1,900円 中高生 1,800円 小学生 1,300円 幼児 900円 年間パスポートをお持ちの方 300円(一律) |
チケット販売 | 前売券:仙台うみの杜水族館公式HP 当日券:チケット売り場券売機 ※チケットは数量限定。前売券完売の場合、当日券の販売はございません。 |
交 通 | 一般駐車場利用可能。シャトルバスの運行はありません。 |
深海ナイト水族館 チケット
・年間パスポートをお持ちの方は、年間パスポート専用のチケットをお求めください。
・本チケットでは年間パスポートの切り替えはできません。
・チケット販売数には限りがございます。
【一般前売券】
【一般前売券】
【年間パスポート専用チケット】
【年間パスポート専用チケット】
・年間パスポート専用のチケットには、年間パスポートの料金は含まれておりません。
・年間パスポートの有効期限をご確認ください。
・年間パスポートの新規作成・更新をご希望の方は、当日16:00までにチケット窓口にてお手続きください。
深海ナイト水族館 特別コンテンツ
生物ライター 平坂寛氏 特別トークショー
生物ライター平坂寛氏による「深海」をテーマにしたスペシャルトークショーを開催いたします。
当館の深海展示とリンクした宮城県に生息する深海生物や深海の環境についての解説をはじめ、世界各国のユニークな生きもの、世界の深海について紹介します。
さらに、“五感を通じて生物を知る”をモットーにしている平坂氏ならではの視点からみた深海生物についての解説を行います。
深海生物を食べ、筋肉の付き方や味から生態や特徴を知るだけでなく、市場に流通しない未利用の生きものの利用価値の創出するなど、さまざまな取り組みを紹介します。
プロフィール 平坂寛(ひらさか ひろし)
![](/image/202503hirasaka.jpeg)
1985年長崎県生まれ。
生物専門のライターおよびYouTuberとして活動。
公益財団法人黒潮生物研究所客員研究員として深海魚の研究も行う。
著書に『釣って食べて調べる深海魚』(福音館書店)、『深海魚のレシピ:釣って、拾って、食ってみた』(地書館)、『見たことのないものをつかまえたい!世界の変な生き物探訪記』(偕成社)など。
「情熱大陸」などテレビ出演も。
時 間 | 19:15~20:00(約45分間) |
---|---|
場 所 | 2階 うみの杜スタジアム |
※トークショーの開催は1回のみです。
※座席は自由席、先着順となります。
※会場は屋外です。あたたかい格好でご参加ください。
深海生物クッキング新作動画先行公開
平坂氏と飼育スタッフ大谷が宮城の深海で獲れた「未利用魚」を料理し特徴などを解説する人気企画「深海生物クッキング」の新作をお披露目します!
平坂氏と、飼育スタッフ大谷と一緒に新作動画をご覧いただき、ここでしか聞くことができない撮影秘話なども聞けるかも!?
時 間 | 19:00~19:10 |
---|---|
場 所 | 2階 うみの杜スタジアム |
深海生物の標本展示
ニュウドウイカ、ニュウドウカジカ、アカクジラウオダマシなど、様々な深海生物に触ることができる貴重な機会です。
深海生物の魅力をご体感いただけます。
協力:宮城県沖合底引き網漁業協同組合
場 所 | 1階 エントランス |
---|
深海ナイト水族館 特別コラボブース
『宮城県沖合底びき網漁業協同組合』、『石巻専修大学』、『株式会社鐘崎』、『環境生態工学研究所(E-TEC)』との特別コラボブースを設置します。深海生物や海の環境について、楽しく学んでいただけます。
場 所 | 館内各所 |
---|
平坂氏のサイン&撮影会に参加できる抽選を実施!
エントランスで抽選券を希望者にお配りいたします。
トークショー後に、抽選会を実施いたします。
※今回館内でのサイン会・撮影会はございません。
※抽選券の配布は、19:00で締め切らせていただきます。